白バイにABSってついてないんだっけ?
 http://matome.naver.jp/odai/2136616795692045301
 派手にやらかしましたなぁ。
 家に居ながらにして、現場の写真が見れるんだから情報化社会って恐ろしい。
 さて、これから学校
月別アーカイブ: 2013年4月
【Atlantic】バイクカバー
しばらく乗らない為、
 アトランティック用にバイクカバーを買った。
平山産業(株) 製の、お高いけれど良さそうなヤツ。
 リアボックスが付いてるから、大型スクーターBOX付 というサイズに。
定価28.000円が Napsのセールで大体半額位で買えた
 (元の価格が高すぎる感は否めない…。)
耐用年数は18~24ヶ月との事らしいけど、
 まぁ3年位は持つんじゃないかと??
14000 ÷ 36 = 400円弱 / 月 なら
そこまで高くもないかなという気はしますが。
 コレでまた乗れるバイクが1台減りました。
追記:
 RS4 125は今月の27日までに返却とのコトらしい。
 それまでにパーツ入荷間に合うのかなー?
【Aprilia】RS4 125
今月のモニター終了日で返却することにした。
それまでに、
 部品の修理・交換をしなきゃなのに、未だにショップから連絡来ないー
この半年間で
 アプリリアに対する印象が大分変わったなぁ…。
 (やっぱイタ車買うならドカが良さそうで。)
 部品注文から1ヶ月って遅すぎでしょ(笑)
 個人輸入の方がはるかに早いしね。
 部品の値段も国内価格でお高いのかなぁ。
料金と納期を教えてって言ってるのに、連絡なしだし ←これはディーラーの問題だが
国産 or BMW or Ducati or ハーレー
 がアフターもちゃんとしてそうなイメージ。
 KTMやハスクバーナも良いバイク造ってるけど、
 如何せん、購入後に金や時間が掛かりそうで。。。