朝は思考、昼は実行、夕は食事、晩は睡眠
 ―ブレーク「天国と地獄の結婚」
非常にシンプル。
 だけど、よくよく考えればコレで十分ですね。
現代人の場合、上記4つに
 ”労働”も加わる感じですかね。(実行=労働を意味しているのかな?)
一時期話題になっていた朝活。
 朝の脳が活性化している時間で”思考”するのは、有意義な時間の使い方だと思います。
 ではまた。
朝は思考、昼は実行、夕は食事、晩は睡眠
 ―ブレーク「天国と地獄の結婚」
非常にシンプル。
 だけど、よくよく考えればコレで十分ですね。
現代人の場合、上記4つに
 ”労働”も加わる感じですかね。(実行=労働を意味しているのかな?)
一時期話題になっていた朝活。
 朝の脳が活性化している時間で”思考”するのは、有意義な時間の使い方だと思います。
 ではまた。
”他人の意中を見抜きながら、
 自己の意中を人に知らずにいられるのは、
 英知の優れている大きな証である。”
 ―サブレ夫人「格言」
良い格言ですね。
聞かれたことに全てを包み隠さずに応えるのも一興ですが、
 上記のような対人スキル・処世術・コミュ力を身に付けたいものです。
-by 2015-
 ●October
 Work
 治験?
 HK
 MotoGP
 ●November, December
 Work
 Atlantic
 オイル&フィルター、ブレーキパッド交換
 Circuit Exp.
 GoPro, Flash, ND, PL, Mic., Macro
 →撮影に磨きをかける
-by 2016-
 ●上期
 HK
 ●下期
 船舶免許
 ダイビング
 →水中撮影、海の動物と戯れる
 S1000RR
 Rタイヤ、Fブレーキパッド交換、2年点検、車検
 F1