●ベンチプレス
 ベルトはあまり重要ではない
 3~50kgまでなら現時点でも挙げられそう → まずはフォームを覚える
 肩甲骨を寄せることを意識
 バーを握る→顔の位置を調整→肩甲骨を寄せる→脚を台の上に乗せて背中を反らせる→背中の高さを維持したまま、足を下ろして尻を付ける→踵を付ける
 クリップは軽量のものと片側2.5kgのものがある
 休む時の姿勢は自由(起きてても寝そべっていてもOK)
 セット間の休憩は1分ほど。初心者は90秒〜2分ほどでも可
 初めて下ろす時に、上で1度静止させると、反動が使えなくなるので良いらしい
●デッドリフト
 要ベルト
 腕はほぼ真下に下ろす(四角形を意識)
 手の力は殆ど使わない
 体が後ろに倒れ気味なので、前方意識
 脛に添わせて上げ始める
 上げ始めはゆっくり → 膝を通過したら勢いをつける