Shota のすべての投稿

身元不明死者情報ページのリンク集

マイナ免許証について調べていたら、警視庁/警察庁のHPに辿り着き、交通局以外のページも見て回っていたところ、以下のページに辿り着いてしまった。

身元不明死者情報ページのリンク集

興味本位で少し覗いてみたが、”詳細”をクリックすると、写真や似顔絵が公開されていた。床に置かれた状態の衣類品や携行品の写真を見ると、なんだか不気味な感じがした。

警視庁のところで男性の情報を見てみると、大田区羽田空港で発見された方が何名かいた。「え、空港で?」と思ったが、もしかしたら川沿いで発見された方々なのかもしれない…。また、田園調布でも何名か見つかっているようであるが、これも、丸子橋〜二子玉川あたりで発見された方だったのかな…と推測。

と少し見て回ってみたが、こういう世界(社会)もあるのだと改めて思わされた。鑑識等をされる警察の方々は、仕事だとしてもなかなかの苦労がありそうである。

Aprilia Atlantic 125 オイル交換

ほぼほぼ放置状態であるアトランティック125。
あまり整備はしていないが気に入ってはいる。

そろそろオイル交換をしなきゃと思い、
情報収集を開始。


アトランティックのオイル交換

ドレンプラグのOリングシール
外径 約34.7

OILドレンプラグOリング2

内径 約31.5

OILドレンプラグOリング3

線径 1.35
計算どおり合っているのか・・・・
ネットで調べると ARP568-026という海外製のOリング規格で
内径31.47 線径1.78というのが近いことが判明
日本の規格でいうと、、、CO 3093 ?? ハテナだぁ


とのことだったので、
モノタロウにて該当の部品を注文。

オイルは余っているカストロールのものを使用しようと思っていて、フィルターとオイル処理箱はすでに手配済みなので、これが届き次第、作業に取り掛かることができそうだ。

冬の間は寒くて乗るのが億劫になり、春に向かうにつれて今度はスギ花粉が大量に飛散してくる。その後、束の間のバイクシーズンが訪れ、梅雨→夏の到来となる。
果たして1年のうちでバイクに乗るのに最適な時期はどれくらいあるのだろうか…?

インビザライン WEEK 12

12月の半ばから開始したインビザラインも
気づけば 12週目に突入。


フロスがしやすくなったこと以外は、あまり劇的な変化は感じられず…。このあたりは、少しずつ歯を動かすというマウスピース矯正の特徴なのであろうか。

12周目となった今回は、マウスピースが浮くこともなく、難なく装着ができた。普段は交換初日の夜は多少浮いた状態で、翌日にはフィット感が増すといった感じではあった。

まだ下の歯列のガタつきが完璧には矯正できていない感じがあるが、引き続き、様子を見ていこうと思う。

Canon EOS R3 の価格低下がアツい

R1 が発売されるまで、実質的なフラッグシップ機であった EOS R3

現在の希望小売価格は 792,000円で、
そこから10%引きで買えるのが新品の相場。


発売直後に新品を購入し、その頃はまだ値上げされる前であったので、65万円くらいで買えた記憶がある。

712,800 × 0.9 なので、 641,520円で購入したようだ。


バックアップ / 予備機としてもう一台正方形のモデルが欲しいと思っており、R1 か R3 の二択だった。しかしながら R1 は予算オーバーであること、そして R1 の発売開始とともに中古の R3 の流通量が増えてきた。

中古取扱店一覧

大体40万円台のものが多いという印象。
サブ機を買うならそのくらいの値段で、と考えていたので、あとは良い個体と巡り会えれば…といったところであろうか。

2025

クリスマスの更新から2週間も空いてしまった。
今年はブログ(日記)の更新頻度を前年よりも高めたいと思う。


今年の目標

  • ライセンス:船舶、ダイビング、重機、工業系
  • 勉強:会計、英語、金融、不動産、IT、AI、クリエイティブツール
  • 買い替え:パソコン、タブレット
  • 自動車:メンテナンス、費用削減
  • ゴルフ:費用削減
  • 健康:ジム、ストレッチ
  • 医療:歯メンテナンス
  • インターネット環境向上
  • カメラの使用頻度向上

このくらいかな。

今現在、自由な時間が通常よりも多いので、有効活用できたら良いな。

インビザライン WEEK 04

12月の半ばから開始したインビザラインだったが、早くも4週目に突入。


歯列が改善された印象は外観からは窺えないが、デンタルフロスを使用すると、以前よりも引っかかったりなかなかフロスが抜けなかったりする箇所が減ってきた気がする。


まだまだ先は長いものの、おそらく経過は順調なのであろう。
引き続き入念なケアのもと、矯正を進めていきたいと思う。

2024 クリスマス

気がつけばクリスマス・イブとなり、街中やTV等でクリスマスソングがよく流れてくるようになってきた。

山下達郎 / クリスマス・イブ // Tatsuro Yamashita / Christmas Eve


Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)


クリスマスソングメドレー 🎄🍀日本のクリスマスソング2024 🎧🎻 クリスマスソング 洋楽邦楽冬✨BGM 定番メドレー


マライア・キャリーの曲は中学生頃に初めて知り、20年近く経っても使われ続けている。
(使用料すごそう…)

日本だと山下達郎の曲が有名だろうか。

ただ、明日が終われば年末商戦に向けて動き出すので、あまり余韻を感じることなく、年越し・正月ムードになってしまうのが残念。
この時期は色々とやることがあって忙しい。