AWS Skill Builder

AWS に興味がある

クラウドという概念が登場してから10年以上経つのかな?

ふとクラウドコンピューティングの代表格である
AWSの勉強がしたくなる。

以前は本を読んでいたものの、
知人から「AWS Skill Builder をやった方が良いよ」
とのアドバイスを受けたので、早速やってみる。

まずはどの単元から進めていこうか迷っている段階であるが、
徐々に進めていこうと思う。

ホームサラウンドシステム 修理

自宅にホームシアター(サラウンドバー+ウーファー)を設置している。

メーカーは BOSEのものを使用。

学生の頃に憧れていたブランドだったので、
他のメーカーには目もくれずに購入した思い出。

と言ってもネット通販で購入したので、
購入体験がどうこうということはないのだが。

異音?

TV から音声を出力すると、
たまにプツプツ途切れるような音がすることがあった。

ADAPTIQ を再度試したり、
ペアリングをやり直してみても症状は改善せず。

コード変更

サウンドバーとウーファーを繋ぐ線に触れると、
ボボボっと大きな音がするのが気になっていた。

断線(?)の可能性を踏まえ、
コードを新調することにした。

結果

無事に直る。

購入してから1年ほどなので、
今後しばらくは壊れないとは思うが、
引き続き、大音量で迫力のある試聴体験ができたら
十分価格に見合う価値を得られたと思えるだろう。

2024 March

2024年も2ヶ月が終わった。
季節の割に暖かい日もある月であった。


< 2月の振り返り >

ゴルフ行かず。
勉強IT, 金融の勉強を進める
乗り物メンテナンス(自転車、バイク)
2024 Feb., Recap

< To Do List >

学習クラウド, CRM, 英語
運動筋トレ, 柔軟, 自転車, チョコザップ
GadgetiPad Pro
Other情報発信(CGM)
2024 March, To Do List

勉強(?)に充てる時間と、
健康増進に充てる時間を増やせればと思う。

月末に開催される Formula E の東京大会も楽しみである。