Shota のすべての投稿

HP デザインを更新してみた

このウェブサイトでは以前から、
トップ部分の画像が切り替わるデザインを使用してきました。

イマドキっぽいデザインで良いかなー、
と思っていましたが、ユーザーの回遊性が低いという問題も。

ブログ部分の UI のデザインが悪いため、
そのようになっていると考えており、
CSS, PHP を更新しようと思っています。

現時点では、デザインが完成していないので、
暫定的に WP 純正のテーマに戻して、
細部を少しいじった上で公開してみた。


このデザインでもまぁ悪くはないのですが、
できれば 2カラムデザインが良いので、
そのうち改めて更新します(^^)

ASMR 動画で YouTube?

ASMR … Autonomous Sensory Meridian Response の略

最近話題になっているようなのですが、
何でも動画の材料になるんですね。

自分でもやってみようかと思ったけど、
この時期だと花粉症の影響で、くしゃみの音が入ってしまうという問題が…。

日本で有名な ASMR YouTuber

音声の収録にステレオタイプのマイクを使用しているのが特徴かな

“快感”や“癒し” を与えて、眠気を誘う
とのことですが、咀嚼音だとうるさくないのかな?

あと、視聴時にはヘッドフォンが良いのかな?

個人的には乗り物関係で ASMR 動画がないかな〜と思ったのですが、
絶対に眠くならなさそうな動画を発見しました。(音質はすごく良いです!)

https://www.youtube.com/watch?v=3YAcH5GBT3o

姿勢検出・差異判定AI「AnyMotion(エニーモーション)を使えばスポーツ技術の向上につながりそうな話

個人でもライザップゴルフができる?


ある人がお手本となる先生の動きを真似た時、それがいかにお手本に近いか、あるいはかけ離れているかを、スマホなどで撮影した動画を使って判定・評価する技術。


例えば、憧れのプロ野球選手の投球フォームを身につけたい野球少年が、球場に行ってプロ選手のスマホ動画を撮影し、自分のフォームを撮影した動画と合わせてAnyMotionにアップロードすることで、両者の違いを容易に把握できるようになる。


実際に行われている処理は、お手本になる側と真似る側、両者の動画からAIを使って人体のみを抽出。そのうちキーとなる関節18カ所の動きを測定し、両者のズレ(差分)を別のAIを使って判定するというもの。

https://www.businessinsider.jp/post-186440

とのことなので、自身のスイングを動画または複数の写真撮影をし、
それを理想とする人のスイング(女子プロ、石川遼、松山英樹、タイガー・ウッズ)と比較すれば、
自分の理想とするスイングとどこがどの程度違うのかが分かりそうです。


デモ版(メールとパスワードの登録が必要)は無料とのことです。

R1200GS のタイヤ交換をしてきた

今日から3月。

前日までの雨天とは打って変わって、
今日は春っぽいうららかな気候でした。

そこで、急遽、世田谷のスピードスターまで行ってタイヤ交換をすることにしました。

今まで使っていた Metzeler のカルー3は、
約7,000km 走行でリアタイヤの交換時期が到来。

高速でカッ飛んだり、都内のストップ&ゴーで負荷をかけた割には持った方かと思います。

あと1,000km行けるかなーという気もしましたが、
先日、若干傾けた状態でアクセルをワイドオープンしたらズルッときたので、早めに交換をすることを決意。

再度、カルー3に交換する予定でしたが、
店の方が在庫を確認したところ、AX41 はあるものの、
カルー3の在庫はないとのことで、急遽 AX41 になりました。

当初はトレッドパターンはカルー3の方が良いな〜と思っていましたが、
装着後は意外とこのパターンもアリかなと感じるように(不思議w)

次回の交換で、前後共にAX41になる予定です^^)
(なお、カフェの営業は週末のみとのこと)

2019 March

早くも2019年も 16% が終了…。
先月、完了したのは以下のこと。

  • ゴルフ練習
  • ラウンド
  • レーザー距離計購入
  • シミュレーションゴルフに行く

やりたいと思っていたゴルフ関連は全てできました。
今月のラウンドは延期になったとのことなので、以下のことに注力したいです。

<To Do List>

  • プログラミングの勉強(進行中)
  • 読書
  • メルカリで不用品販売
  • 保険対応(警察に調書取りに行く)
  • Uber EATS
  • YouTube 更新
  • ブログ更新

『人生に多くのことを求める人へ、BMW』

  • 大人の哲学を持ち、子供のような純粋さを持つ人。
  • 主流なのに、心は反主流である人。
  • スーツを着こなすが、ジーンズもはきこなす人。
  • 寡黙ではあるが、説得力のある人。
  • 人生も語れるが、ジョークもうまい人。
  • 有意義も好きだが、無意味なことも好きな人。
  • 後部座席にも座るが、ステアリングも握る人。
  • ワインにも詳しいが、恐竜にも詳しい人。
  • 常識は持っているが、決して縛られない人。
  • ITには強いが、手紙は万年筆で書く人。
  • 家庭を愛しているが、時には家庭を忘れられる人。
  • 孤独も好きだが、社交も上手な人。
  • ブランドは好きだが、依存はしない人。
  • 伝統は重んじるが、新しいことも好きな人。
  • クラッシックも聴くが、ロックも愛している人。
  • 知性だけでなく、遊び心も持っている人。
  • ゴルフだけでなく、サッカーにも夢中になれる人。
  • 常に冷静だが、時に情熱的になれる人。
  • 剛胆であるが、細かな気遣いも大切にする人。
  • 仕事には厳しいが、女性にはドアを開けてあげる人。
  • 自信はあっても、過信はしない人。
  • 美術館にも行くが、ジムにも行く人。
  • 協調もできるが、反論もできる人。
  • 夜更かしはするが、朝きちんと起きる人。
  • 守るものが多くても、冒険できる人
  • お金は堅実であるが、使うときは大胆な人。
  • 部下には優しいが、上司には厳しい人
  • 食べるのも好きだが、料理もできる人。
  • 現実主義者であるが、夢を忘れない人。
  • 上質にこだわるが、贅沢は好きじゃない人。
  • 都会も好きだが、誰もいない海も好きな人。
  • 毅然としているが、映画で泣ける人。
  • 自分の誕生日は忘れても、約束の時間は守る人。

10 年以上前の BMW の広告のコピーだそうです。
こういう人に、私はなりたい!

鹿沼72カントリークラブの U35 会員が気になる話

ゴルフといえば会員権が気になりますが、
鹿沼72カントリークラブには35歳以下を対象にした
割安な会員権が用意してあるようです。

  • 入会金1万円(最大4人で分割可能)
  • 年会費1万円

で、平日3500円、土日は5500円の料金で、
昼食付きのラウンドができるようです。

このような若者向けの会員権があるのは、
若者のプレーヤーを増やす上で、良い施策だと思います。
他にも同様の会員権を用意しているゴルフ場がないか、
探してみようと思います。

RIZAP GOLF で “ゴルフ力診断” を受けてきた

以前に予約をしていた ライザップゴルフゴルフ力診断を受けてきました。

当日はドライバー、150y、100y、60y、30y、ptの打ち分け
をする予定だったので、クラブを持参して行きました。

しかし、まずドライバーを打ったところ、
下手だったのか、この日は距離別の打ち分けはやらずに
レッスンを50分ほど受けるような形に。

続きを読む RIZAP GOLF で “ゴルフ力診断” を受けてきた