「Life」カテゴリーアーカイブ

英語(再)

どうも
集中力が2時半で切れるようで…(笑)

昨日から1ページ半進んで、
残り1ページ半。

そしてレジュメ作成を
14時までに…
キツ。。。叫び

眠いけどコレが終われば
土日がやってくる!!

休憩終了。

眠いけど頑張ろっと。

Android携帯からの投稿

【キヤノン】サービスセンター銀座

一眼レフカメラのセンサーの清掃をしてもらいに、
銀座にあるキヤノンのサービスセンターへ行ってきました!
所要時間は約1時間。
その間1Fにあるショールームで暇潰し。

7D欲しいなぁ…
あと、マクロと魚眼と超望遠レンズ。。。
今年中にどれか1つ買う!!
を、目標に頑張って倹約しよっと(^ε^)
肝心の清掃の方は、
流石、プロの仕事だけあって新品みたいになりました。
またゴミが付いたらお世話になります
(・∀・)

Android携帯からの投稿

【FX】窓トレ

久しぶりのFX
早起きしたのでチャートを見てみたら窓が大きく開いてますね。
(AUD/USDやばくね??)
AUD関連で2つ(それぞれ1万通貨ずつ)でエントリーしてみたけれど、
さて、どうなるか…?

To Do And To Buy Lists.

春休みが終わるまでに幾つ消化できるだろう?

・バイオリン
・Gopro HD Hero2
・タブレット端末
・CD・映画鑑賞
・確定申告
・ボルダリング
・スカッシュ
・資格の勉強(簿記・FP・秘書)
・任意保険更新(4月まで)
・自賠責更新
・7D
・Adobe
・仕事?
・ライディング講習会

バイオリンや資格とかはずいぶん前からリストアップされていますが、未だに達成されず。
あまり重要視してない様ですね…(笑)

自賠責の更新と確定申告を早急にやらねば。

Neue Arbeit

☆決まりました☆

11日に店舗に行って契約してから諸々決めるので、
初出勤がいつになるのかは未定。

髪の毛の長さ・色共に問題無いと言われたけれども、
そろそろ量がでてきたのでそろそろカットしに行こうかな。

4月からはいよいよ学校も始まるし。

期待と不安がありますが頑張ります(`・ω・´)ゞ
アルバイトを通してどんな成長ができるかな…?

客層は年上の方ばかり来そうですが、
やるからには、お客様の期待を超える事のできるような仕事をしたいな。

まだ働いてないけど、
先の給料を見越してこんなの買っちゃおうかなーなんて……(笑)

http://jp.gopro.com//

GoPro HD HERO2 Motorsports Edition CHDMH-002 モータースポーツエディション

これがあったらツーリングが格段と楽しくなりそうニコニコ
思い出と共に数々の違反も記録されそうですが…w

まぁ個人で楽しんだり、編集してからアップしたりすればモーマンタイ?!
動画・画像編集用にAdobe製品(フォトショ・プレミア等)も欲しいけども
先立つものが・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学割が使えても高い!!!!)

物欲が消え去る日は来るのだろうか。
…いや、働く目標として物欲はあった方が良いのかも。

兎にも角にも、早く働きた〜い!!

【YouTube】Nikon D800 -衝撃、36.3メガピクセル-

お!!
S1000RRが映ってる動画を発見?!

Nikon D800 Joy Ride – first official video

ん~
夜の市街地&黒いバイク は似合いますな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
と思ってみてたら、
衝撃(?)のラスト。。。。

・・・

一眼レフで撮影しただと????

Nikon D800
1週間前に発表されてたみたい。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d800/index.htm

カメラと言えばCanon派だけれども
このカメラには惹かれる…。

36.3メガピクセルってマジ……?あせる
まぁ、値段もそれ相応なものが付いておりまする( ̄_ ̄ i)

そろそろカメラを買い換えたいなぁ…。
と思いつつも先立つものが…。(;°皿°)

良いバイトorインターン見つかると良いな。

5% 増えました

消費税の話ではなく、、、

体脂肪の話です Σ(・ω・;|||

冬は脂肪あった方が暖かいし理に適ってるよな~
と、言い訳をしていたら結果コレ(笑)

来月の中旬迄にとりあえず“2% 減” 目指します。

【FX】最終的には±0になりました&ブラック・スワンを読んでいます

日中、寝てる間に失った証拠金をさっき取り戻せました。

これにてプラマイ

金銭的には問題ないけど、
機会損失を考えたらまだまだ勉強しなくちゃと思いますね。

時給0円で働いてると考えるとバカバカしい。。。

土日は本でも読んでより理解を深めようかとチョキ

t02200147_0800053311746239411

金融系志望者には有名な本…らしい
賛否両論ありますが、個人的には好きですね。

これから下巻を読み始めます。

期末テスト??
あー…単位とか最早どうでもいいwww