9月に突入。
早くも 1/3 が経過したものの、相変わらず暑い。
食欲が全然ないのに痩せないのは何故…?
体調不良の原因はコーヒーの飲み過ぎもあるのかもしれない。
続きを読む 2025 September
今年の春先ごろから野球に興味を持つようになった。
8月は甲子園をよく見ていたので、この曲がよくテレビから流れていた。
もう甲子園も終わってしまったので、
次は何をしようか。
8月6-7日の2日間にわたって、富士スピードウェイにてハースF1チームによるTPC ( Testing of Previous Car ) が行われた。
初日の6日は平川亮選手が走行し、
翌日の7日は坪井翔選手が走行するとのこと。
当日の様子はこんな感じ。
現行仕様の F1 マシンが富士スピードウェイを走行するのは、
2007年と2008年に開催された日本グランプリ以来なので、
17年ぶりとのこと。
HAAS F1 チームの代表が小松礼雄さんであることと、バックにトヨタがついていることで、今回の走行が実現したようであるが、また来年以降も継続してこのようなイベントを開催してもらいたい。
今年に入ってから、
月ごとの To Do List を全く更新していなかったようである。
(一応、年初に1年を通した目標は書いたようであるが…)
せっかく支払っているサーバー代も、
無駄にならないようにしたいものである。
前回の続き
現在は以下のような状況。



短期間でここまでのレベルアップは正直、やりすぎだと思う。
費やした時間を別のことに使っていたら…と思わなくはない。
リーグオーダー全員をSランクの選手にして、レベルが70以上になったら、一旦やめ時かな。
そのためには先発×3人、外野手×2人が必要である。
以前までは殆ど興味がなかった野球。
そのスマホ版のゲームに今はハマりだした。
本来ならばスマホ用のゲームのようだが、
大画面でプレイしたいので iPad を使用している。
毎日新聞の記事にもあるとおり、岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の遺体が見つかった事件によって、(ストーカー)殺人に関しての報道が多く行われている。
元神奈川県警の課長等がニュースなどでコメントしているシーンが流れており、コメンテーターの方々と話している中で、ストーカー被害にあった際に取るべき対応方法なども語られていた。
「被害者が自ら警察署に行って被害届を出す」といったありきたりのコメントもあるなか、「司法関連の機関で相談をした後で、警察に相談に行く」ことを提案する人も見受けられた。
そろそろ例の案件について本格的に弁護士や法テラスに相談しに行かなきゃなぁ…と思いつつもなかなか重い腰が上がらず。かといって容赦しているわけでもない。
やることが溜まりすぎている感がある今日この頃。
パンクする前に1つずつ消化していきたいものである。