Shota のすべての投稿

ランチは築地で海鮮丼を!

本日も良い天気でした。

築地までは距離が近いので、
本日のランチは築地で海鮮丼を食べることにしました。

普段はランチパスポートを使用しているのですが、
今週は先週の Uber EATS での稼ぎがあったので、
ランパスの500円ランチではなく、普通のお店にお邪魔。

美味しく頂きました . #築地 #海鮮丼 #竹若 #1300円 #Tsukiji #Lunch #お椀付き

ACM Media Labさん(@acm_media_lab)がシェアした投稿 –

竹若(別館)というお店の海鮮丼です。
お値段は 1,300円ですが、太いカニ足と海老が載っていたので、
コストパフォーマンスはまぁ良い方ではないかと思います!

他にも食べて見たいメニューがあったので、
また近々お邪魔したいと思います〜。

ACM Media Labさん(@acm_media_lab)がシェアした投稿

ランチを(1人だったので)サクッと食べた後は、
散歩がてら、築地本願寺へ。

邪な心も少しは清まったかなぁ…。 . #築地本願寺 #築地 #本願寺 #散歩

Shota Yamaneさん(@shaw622)がシェアした投稿 –

相変わらずこの辺りは海外の方が多いですね〜!
そして Instagram の投稿時に、画像をティルト / シフトで動かせることを初めて知りました!!

Uber EATS での稼ぎの記録を更新しました。

先週は水曜・土曜・日曜に Uber EATS で宅配を行なっていました。

割と頑張って24件のデリバリーを行なった結果、
今週振り込まれる分の給料が2万円を超えました!

今までは最初に配達を行なった週の
11,465円が最高金額だったので、約2倍に!

今週は水・木が雨らしいことと、
土日はアートナイトのため、稼げなさそうです。。。
(節約しないと…!)

 

Uber EATS プロモーションコード … eats-shotay30ui

林道旅団のキャンプツーリングに初参加してきました

GS を購入したところ、同じディーラーでお世話になっているとある先輩からツーリングのお誘いをいただきました。

林道旅団という Motorrad Haneda の GS オーナーによる有志の集まりなのですが、
5月に毎年恒例のキャンプツーリング(4泊5日)が行われているようです。

場所は長野県の松原湖の近くのオートキャンプ場で開催されました。
自分は4日から5日にかけての二日間のみ参加しました。

初めてのキャンプツーリングだったので、
何を持っていけばいいのかがわからず、
荷造りも直前まで迷いました。。。

Shota Yamaneさん(@shaw622)がシェアした投稿 –

こんな感じで十分かなと思っていましたが、

  • イス
  • コット
  • スリッポンシューズ
  • 耳栓
  • ノイズキャンセリングイヤフォン/ヘッドフォン
  • 洗顔、歯ブラシ
  • 保湿系の何か

もあった方が良さそうでした。

2018 May

3月末に GS を購入し、4月はその整備や部品の注文なので追われていました。
今月は林道デビューしたり、GS を使用した Uber EATS で稼いだりしようと思います。

カメラ … 5D Mk4, 100mm Macro, 広角レンズ, (動画三脚, スライダー, ドローン, Fisheye)
コト … HSBC, スカイダイビング
バイク … キャンプ用品, (R Nine T?)

GS にガード類を装着

装着準備完了

エンジンガード取り付け用の工具が揃ったので、
林道走行で転んでも大丈夫なようにガードを2つ装着しました。


ヘッドカバー装着

ヘッドカバーの装着は、ボルトオンでの交換だったので、非常に簡単でした。
適切なサイズのトルクスと、トルクレンチがあれば、誰でも装着が可能です。


エンジンガード装着

エンジンガードの装着も、ボルトで取り付けるだけかと思ったのですが、どうも片側だけ装着が上手くいかない。。。

どうしても装着するのが難しかったので、ワッシャーの取り付け順を変えて、なんとか装着させました。

ロックナット材を使用して、且つトルクレンチでトルク管理も行なったので、外れることはないと思いますが、転倒した際には緩みなどが無いか念の為確認した方が良さそうです。