Shota のすべての投稿

バッテリー充電

バイク(や車)にはバッテリーが付いている。

長期間乗らないと、
自然放電の影響でバッテリーの残量が減っていく。


長期間乗っていないスクーターがあるが、
そろそろバッテリーの充電をしないとまずいと思い、
本体から外して Optimate と繋げてみた。


接続直後は赤いランプが表示されたが、
10分ほど充電すると、
1つ上の青いインジケーターが点灯した。

弱ってはいたものの、
充電自体は行えているようだ。


しばらく乗る予定もなさそうなので、
1週間程度充電器に繋げておこうと思う。

Apple Watch Ultra 2 不具合

急にアップルウォッチの調子が悪くなった。

具体的には、
タッチしていないにも関わらず、
勝手に画面が動いたり、操作されてしまう。

操作しようとするも、
パスコードの解除ができない。

再起動しようとしても、
勝手に動いてしまうのでその操作が行えない。


Apple Watchを再起動する

強制的に再起動するには、サイドボタンとDigital Crownを、Appleロゴが表示されるまで同時に10秒以上長押しします。

とのことだったので、
強制的に再起動を試みたところ、
無事に解決された。

めでたし。

iPhone 15 Pro の Face ID が機能しない件

先月購入した iPhone 15 Pro

セットアップ当初より、
FaceID がうまく設定できなかった。

プライバシーフィルムを貼っている影響かと思い、
そのまま放置。

本日、別のフィルムが届いたので、
貼った状態で再度設定を試みるも不可
フィルムを剥がした素の状態でも顔を認識できなかった

ということで
Apple に修理を依頼することにした。
予約枠は豊富にあったので、
週末には解決できていることを祈る。

BMW E46 3シリーズ パワステリザーブタンク パッキン交換

パワステフルードのタンクからの液漏れがひどく、
ボンネットを開けるとギラギラとタンクが光っている。

昨年、ディーラーでフルードを補充してもらったはずだが、
1年で結構減っていた。

フルードタンク本体の交換も考えたが、
まずはキャップ部に付いているパッキン(Oリング)を
交換してみることにした。

結果、今の所漏れは無くなった様である。
念の為、継続して経過を観察しようと思う。

AWS の勉強 – 教材は Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築改訂4版 を利用

AWS の勉強中

現在、クラウドコンピューティングのトップである、
AWS についての知識の習得に励んでいる。

資格取得用の書籍も読んでいたものの、
実際に手を動かしながら学んで行った方が、
身につきやすく、イメージもし易い。

続きを読む AWS の勉強 – 教材は Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築改訂4版 を利用