「Diary」カテゴリーアーカイブ

ラッピングに初挑戦!その1 ~ R1200GS LC のフェンダーとタンクカバーをラッピング

ラッピングに挑戦

現在乗っている水冷モデルの R1200GS はレーシングレッドというカラーリングです。
当初は気にいっていたものの、1年半ほど乗っていると飽きてきてしまったので、塗装ではなくラッピングにてイメチェンを図ることにしました。

材料の調達

ラッピングシートの品質はピンキリらしく、高いフィルムの方が修正がしやすかったり、曲面に対しても貼りやすいとのことでした。

今回は赤系のデジタル迷彩にしたかったので、こちらのフィルムを注文することにしました。

ラッピングするのは

  • フロントフェンダー
  • タンクカバー

の2つだけなので、
サイズは152cmx100cmで十分かな、と。
(後日譚:ちょうど良いサイズでした!)

ラッピングシート到着

週末に注文したところ、特に発送連絡もなく火曜日のお昼頃には到着しました。

実物を見てみると、程よいマット感です。

まずはフロントフェンダー部分を 5~6時間ほど掛けてラッピング。
タンクカバーの方が形状的に簡単かな?と思っていましたが、給油口付近の凹凸が思いの外曲者で、シートを温めて伸ばしたり縮ませたりしてもどうしてもシワがよってしまいました。

画像の所までは貼り進めたものの、
その後の進展が全くなく、時間ばかりが経過していきました…。

GoPro Hero8 登場

新作の発表

まずは動画を

GoPro Hero8 動画

変更点

  • マウント部が本体側に付いた
  • それにより、マウント(ケース)が不要に
  • ソフトウェアのアップデート(HyperSmooth 2.0, TimeWarp 2.0)
  • バッテリーの変更
  • レンズ交換不可?
  • Pod を使うことで拡張性が増えた

所感

Media Pod(メディア モジュラー)を付ければ、
外部マイクを直挿し出来るようになったのは大きな変更点。
今まではアダプターを介していたので、今後、モトブログをやっている人のマウント方法に変更が出てくるかな?

Hero7 Black を持っている身からすると、
少し魅力は欠けるかなぁというところ。。。

AdSense とサイトの関連付けを忘れていた

エラー発生

AdSense にログインしてみたところ、
エラーが出ていた。

要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。

対策

まず、ウェブサイトに ads.txt ファイルを作成するために、
以前から使用していた Ad Inserter のプラグインの設定内容を確認。

Auto Ads の部分を参照し、
Virtual File として ads.txt の内容を書き込みました。

設定ミスが発覚

その際に併せて設定内容を確認したところ、
自分のサイトとアドセンスを紐付ける際に設定するコードが Disabled になっていました。

そのため、設定方法を今一度確認(Connect your site

設定方法

Step-by-step instructions for Auto ads on all pages:

  • Click on the last tab (gear icon  – general plugin settings)
  • Click on the tab Header (for code in the <head></head> section)
  • Paste AdSense code for Auto ads into the code window
  • Click on the Enable button above code window to enable header code (green light must be on)
  • Click on the Save Settings button to save settings

とのことだったので、Block の部分ではなく、
ギアマークの所からヘッダー部分のみに埋め込む設定に変更しました。

その後…

数時間で設定が反映されると思うので、
後ほど、広告が表示されるかどうかを確認したいと思います。

AMP には別途設定が必要らしい…汗)

エアコンクリーニングのすすめ

夏かと思えるくらいに暑くなってきました。
ここ数日でエアコンを初稼働させた方も多いのではないでしょうか?

シーズン前に、エアコンの掃除をすることを、個人的にはお勧めします。
理由は以下の通り。

  • カビの除去
  • 冷却効率を上げる
  • 電気代の節約&エコ

オススメの業者は?

個人的には以前にお世話になったこともあり、
ダスキンをオススメしたかったです。

というのも、dリビング経由で申し込むと30%オフで作業してくれるからです。

しかし、本日久しぶりにサイトを見たところ、
今月末でサービスが停止されるという表記が…。

せっかく安く高品質な作業を受けられたのに、
もう作業の受付は終わってしまったとのこと。。。

またカビが生えはじめた際にはどこの業者にすれば良いか、
絶賛悩み中です😭

最近の物欲まとめ

近況

昨年でガッツリ稼いでガッツリ消費したせいか、
これまでとは打って変わって物欲が減った気がします。

これが無いと生きていけない!

というものは基本的には無く、
贅沢品や、”あれば良いかな” 程度のものしかありません。

Apple 製品も新型機種をある程度揃えてしまうと、
買い替えたいという欲求も少なくなり…。

しかし、今後振り返った時用に、
現時点での物欲等をまとめたいと思います。

続きを読む 最近の物欲まとめ

WonderfulWorld / ChikaTakahashi

クロノス – TOKYO FM/JFN – が3月で終了

平日の早朝に放送されていて、
大学時代や社会人時代の朝に流れていた
お気に入りのラジオ番組が今月で終わってしまいました。

この番組内で使用されていた曲のYouTube 動画ですが、
この曲を聞くたびに色々な思い出が走馬灯のように流れていきます。

この10年間で色々なことがあったなぁ、という思い。
平成もあと1ヶ月で終わるという危機感(?)

色々な思いが込み上げてきますが、
もっと社会に貢献しなきゃなぁ。。。
と思う今日この頃です。

Time flies…