「Diary」カテゴリーアーカイブ

MacBook pro 初期化

メルカリでMacBook Pro が売れた

4月からの新生活に向けてか、
気がついたらメルカリに出品していたPC が売れていました。

なので、
急遽 13 インチのマックブックを初期化することにしました。

参考にしたのは以下のサイト

ブログには若干アップルが推奨していない方法が載っていたので、基本的にはアップルのホームページの内容を参照しつつ、わからない部分だけ個人のブログを参照した方が良さそうです。

推奨方法と違うなぁ〜と思った具体的な点は、
フォーマット時にAPFS と Mac OS 拡張のどちらかを選択する時。

ブログの記事だとMac OS 拡張が推奨されていますが、
内蔵ディスクがもともと APFS フォーマットだった場合、
Mac OS 拡張に変更しないでください。とのことです。(最近仕様が変わったのかな?)

OS X Mojave を使用している MacBook であれば、おそらく APFS がデフォルトなのかと思います。

よって、APFS を選択の上、ブログの記事で画像を見ながらフォーマットを進めました。

現在、フォーマット後の OS のクリーンインストール中。
そもそもメルカリの購入者からまだ支払いを受けていないので、
キャンセルにならなければ良いのだが。。。笑



胸ぐらを掴むと暴行罪になる?@ワークスアプリケーションズのインターンシップでの出来事

ふと、以前に参加したワークスアプリケーションズでの出来事を思い出しました。。。

当時、ワークスアプリケーションズのインターンに大学2年生ながら参加していました。(当時のブログ記事を発見)
当時としては珍しく参加費(1万円×10日間)が支払われるため、就活生に限らず人気があるインターンシップでした。

続きを読む 胸ぐらを掴むと暴行罪になる?@ワークスアプリケーションズのインターンシップでの出来事

HP デザインを更新してみた

このウェブサイトでは以前から、
トップ部分の画像が切り替わるデザインを使用してきました。

イマドキっぽいデザインで良いかなー、
と思っていましたが、ユーザーの回遊性が低いという問題も。

ブログ部分の UI のデザインが悪いため、
そのようになっていると考えており、
CSS, PHP を更新しようと思っています。

現時点では、デザインが完成していないので、
暫定的に WP 純正のテーマに戻して、
細部を少しいじった上で公開してみた。


このデザインでもまぁ悪くはないのですが、
できれば 2カラムデザインが良いので、
そのうち改めて更新します(^^)

『人生に多くのことを求める人へ、BMW』

  • 大人の哲学を持ち、子供のような純粋さを持つ人。
  • 主流なのに、心は反主流である人。
  • スーツを着こなすが、ジーンズもはきこなす人。
  • 寡黙ではあるが、説得力のある人。
  • 人生も語れるが、ジョークもうまい人。
  • 有意義も好きだが、無意味なことも好きな人。
  • 後部座席にも座るが、ステアリングも握る人。
  • ワインにも詳しいが、恐竜にも詳しい人。
  • 常識は持っているが、決して縛られない人。
  • ITには強いが、手紙は万年筆で書く人。
  • 家庭を愛しているが、時には家庭を忘れられる人。
  • 孤独も好きだが、社交も上手な人。
  • ブランドは好きだが、依存はしない人。
  • 伝統は重んじるが、新しいことも好きな人。
  • クラッシックも聴くが、ロックも愛している人。
  • 知性だけでなく、遊び心も持っている人。
  • ゴルフだけでなく、サッカーにも夢中になれる人。
  • 常に冷静だが、時に情熱的になれる人。
  • 剛胆であるが、細かな気遣いも大切にする人。
  • 仕事には厳しいが、女性にはドアを開けてあげる人。
  • 自信はあっても、過信はしない人。
  • 美術館にも行くが、ジムにも行く人。
  • 協調もできるが、反論もできる人。
  • 夜更かしはするが、朝きちんと起きる人。
  • 守るものが多くても、冒険できる人
  • お金は堅実であるが、使うときは大胆な人。
  • 部下には優しいが、上司には厳しい人
  • 食べるのも好きだが、料理もできる人。
  • 現実主義者であるが、夢を忘れない人。
  • 上質にこだわるが、贅沢は好きじゃない人。
  • 都会も好きだが、誰もいない海も好きな人。
  • 毅然としているが、映画で泣ける人。
  • 自分の誕生日は忘れても、約束の時間は守る人。

10 年以上前の BMW の広告のコピーだそうです。
こういう人に、私はなりたい!

アマゾンプライムでグランドツアーのシーズン3の放送が始まっていた!しかも 4K UHD で!

シーズン 2 が終わってから
次作の公開を心待ちにしていたグランド・ツアー

年が変わってから、
シーズン3の放送がいつの間にか始まっていたようです。

エピソード 4 をみ終わってから気づいたのですが、
今作から通常版と 4K UHD 版の 2 種類があるようです。

4K で観れる環境がある方は、
4K UHD 版で見ることをお勧めします。

かく言う自分もエピソード5からは
4K で視聴する予定です! ^^

LG のテレビとサウンドバーの音ズレが酷かったが解決した話

洋画やアニメを見ている時はそこまで気にならないのですが、
ニュースなどでキャスターの人の口と音声が一致しない(= 音ズレ)
ことが気になって、解決方法を探してみました。

[テレビ] [OLED’17年モデル] リップシンクの不具合 (音声同期、映像の動きと音声にズレが生じる)

上記のページに記載の通り、
デジタルサウンドを PCM に変更” してみたところ、
音ズレが改善されました (^^)

Uber EATS お友達紹介キャンペーン

Uber EATS(ウーバーイーツ)の
配達員(自転車・バイク)をやりたい方がいれば、
アカウント作成時に以下のプロモーションコードを
ご利用いただけると嬉しいです。

SHOTAY30UI

紹介料が入った暁には、
それを新たに入会された方と
分けることができればと思います (^^)