「Media」カテゴリーアーカイブ

森美術館へ

森美術館へ行ってきました。
現在は村上隆の五百羅漢図展が開催されています。

写真撮影が可能なので、撮った物を共有します。
が、定番のようで、他にも同じ構図で撮影されている方が多々いらっしゃるそうで…。

11/17/2015 撮影可能な美術展って新鮮 #村上隆 #五百羅漢図展 #森美術館 #MAM #Museum #TakashiMurakami

Shota Yamaneさん(@shaw622)が投稿した写真 –

会期はまだ当分あるので、また気が向いた頃にでも行きたいなと思います。

Formula One Japanese GP – Suzuka Circuit- #01

先月の話になりますが、
F1を見に鈴鹿まで行ってまいりました。

Majestyで行く予定が、
いつ何時でもスピードを出せるS1000RRの方が良いだろう。
ということで、急遽S1000で東名走破することに。

木曜・金曜は天気に恵まれませんでしたが、
良い写真を撮るという目的は果たせたと思います。

まだまだ技術や機材のアップデートは必要なので、
それらは今後・来年中には揃えていきたいなーと思います。

f1_redbull

走り納め

日付が変わってしまいましたが、
30日に、走り納めをしてきました。

辰巳→大黒までの短い距離でしたが、
気持よく走ることが出来ました。

走り納め
集合写真

素敵な方々の素敵なクルマ達を見て
物欲が刺激された1日でしたが、
今は未だ”我慢・忍耐”の時だと思っています。

やがてやってくるであろう時機に備えつつ、
来年もまた、様々なジャンルに挑戦していきたいと思います。

こんなんですが、来年もまたよろしくお願いします。
それでは皆様、良いお年を…。

【空撮】大黒PA

去る12日の日曜日。
代官山でのモーニングクルーズ後に大黒まで行ってきました。

前回来たときにはバイクの大群がいましたが、
今回は車だけでした。(朝早かったから?or3連休だから?)

Yokohama Bay Bridge

本題の空撮ですが、空港が傍に在るので飛行高度に制限が掛かっています。
おそらくこの高さで120m位だと思います。

この日はMINIとフェラーリが多かったです。
ポルシェもちらほら…

Mini

幸いにも墜落することは無かったのですが、
柱とニアミスしているシーンがあったので、何かしらの対策が必要そうです。

安全性に加えて、プライバシーへの配慮も必要なので
ブログに挙げるか迷いましたが、問題なさそうなものを選んでアップしました。

差し支えあればご連絡頂ければ対応致します。m(_ _)m

お気に入りⅡ

世の中頭の良い大人ばかりではない。

今日はそのことが良く分かった1日だった。
今日というよりむしろ今月か。

尊敬してた人や、責任ある立場の人の発言・対応がテキトーだった時の虚無感とは如何なるものや。
信じたこっちが悪いのか、人を見る目がないのか…。
博愛主義でありたかったけれども、
現実世界を見てしまうと、自ずと負の部分にも目が行ってしまう。
無視しようとしても…ね。

~Next topic~

・今年のミス&ミスター慶應はいったい誰になったんだろ?
・来月学校どうしよう?
・働き口どうする??
・RS4メンテ

話変わって、
たまに、朝の目覚ましにとして流れる曲。
(1分以内に起きないと朝からトランス状態になる”笑”)

David Guetta – Titanium ft. Sia

Nothing to lose… 一歩踏み出すとするか。
やりたい事をやる。
だって自分の人生だもん。
人の目なんて関係ないさ。

SDHC 32GB

早速購入しましたー。

ただHDで動画を撮りっぱなしにする用なので、
書き込み速度には特に拘らず≧(´▽`)≦

バッテリー良し。
メモリー良し。

あとはマウント位置の選定のみ!!

さっきSで近くの900円サーキットで試し撮りしたものの、家で見てみたらイマイチな構図…。
LCDあれば便利なんだけどね。。。

か、Wifiのキットo(TωT )

以上、
今日のお買い物ブログでした:-)

Android携帯からの投稿

【キヤノン】サービスセンター銀座

一眼レフカメラのセンサーの清掃をしてもらいに、
銀座にあるキヤノンのサービスセンターへ行ってきました!
所要時間は約1時間。
その間1Fにあるショールームで暇潰し。

7D欲しいなぁ…
あと、マクロと魚眼と超望遠レンズ。。。
今年中にどれか1つ買う!!
を、目標に頑張って倹約しよっと(^ε^)
肝心の清掃の方は、
流石、プロの仕事だけあって新品みたいになりました。
またゴミが付いたらお世話になります
(・∀・)

Android携帯からの投稿