「Norimono」カテゴリーアーカイブ

Yamaha Bike Cover

買いました、Majesty用に。

【総評】
Atlantic用のバイクカバー(パニア付用)のを使っていたので、
Majesty用にパニア無しのカバーを購入
サイズはほぼぴったりでバタつきが無さそう。
ただ、アトラン用に使っていた不織布(透湿防水)の
カバーよりは品質・厚みが劣っている。

【満足している点】
価格。
定価は11000円と高価だが、Amazonで貯まっていたポイントを
使ったので、非常にリーズナブルな値段で買えた。

【不満な点】
定価の設定がおかしい(たかがカバーなのに)

リンク(Amazon)

車欲

イギリス
McLaren
MP4-12C
650S
Bentley
Continental GT
Aston Martin
Vanquish
Range Rover
Evoque
Jaguar
XF
F Type Coupe
Lotus
Exige

アメリカ
Ford
GT
Model T

ドイツ
Porsche
911
BMW
4
6
i3
i8
isetta
VW
Type 3
Scirocco

フランス
Renault
Megane
Citroen
DS3

イタリア
Alfa Romeo
4C
Ferrari
F40
F430
F12
Lamborghini
Gallardo
Aventador
Uracco
Abarth
500

日本
Mazda
787B
Lexus
LFA
Toyota
iQ
Aqua
Nissan
GT-R
Honda
NSX
Subaru
XV

【Aprilia】RS4 を左にコカすと…

これだけの費用が掛かります。

左フロントウィンカー ¥3.570
左センターカウル ¥10.290
左ハンドル ¥788
クラッチレバー ¥3.465
バーエンド ¥1.365
左カウルカバー ¥893
チェンジペダル ¥6.720
シールセット ¥6.353
送料 ¥840
工賃 ¥16.800
トータル ¥51.084

カウルの値段が8000円から値上げ且つアリタリア仕様は+6,353円掛かるようで。
部品の送料は掛かったり掛からなかったり…(笑)
イタリア本国からの送料にしては安すぎるし、
国内で廻してるのなら、時間が掛かりすぎな気がする。

明細を貰ったけれども、本当の所はブラックボックス…。
オーナーの方はお気を付け下さい。

【Atlantic】バイクカバー

しばらく乗らない為、
アトランティック用にバイクカバーを買った。

平山産業(株) 製の、お高いけれど良さそうなヤツ。
リアボックスが付いてるから、大型スクーターBOX付 というサイズに。

定価28.000円が Napsのセールで大体半額位で買えた合格
(元の価格が高すぎる感は否めない…。)

耐用年数は18~24ヶ月との事らしいけど、
まぁ3年位は持つんじゃないかと??

14000 ÷ 36 = 400円弱 / 月 なら

そこまで高くもないかなという気はしますが。
コレでまた乗れるバイクが1台減りました。

追記:
RS4 125は今月の27日までに返却とのコトらしい。
それまでにパーツ入荷間に合うのかなー?

【Aprilia】RS4 125

今月のモニター終了日で返却することにした。

それまでに、
部品の修理・交換をしなきゃなのに、未だにショップから連絡来ないー

この半年間で
アプリリアに対する印象が大分変わったなぁ…。
(やっぱイタ車買うならドカが良さそうで。)
部品注文から1ヶ月って遅すぎでしょ(笑)
個人輸入の方がはるかに早いしね。
部品の値段も国内価格でお高いのかなぁ。

料金と納期を教えてって言ってるのに、連絡なしだし ←これはディーラーの問題だが

国産 or BMW or Ducati or ハーレー
がアフターもちゃんとしてそうなイメージ。
KTMやハスクバーナも良いバイク造ってるけど、
如何せん、購入後に金や時間が掛かりそうで。。。