「Technology」カテゴリーアーカイブ

機材新調

きっと無い物ねだり
   or
購入しても大して使用しない
と思いますが、欲しい機材は以下の通り。
(主に DJI のプロ向け製品ですね)

< 欲しい機材 >

あとはアクセサリーとして、
ディスプレイのマウントと予備のバッテリーとか。

今持っている、
Phantom 2 と Ronin M を売って、
買い替え資金にしたいなぁとも思います。

この HP の問題点

3~4 年前から運用しているこのWebサイトですが、
プラグインに頼っている&知識が足りないために
問題点もいくつかあります。

例えば、

  • HP をスマホで見たときの情報量の少なさ
  • AMP に対応していない?
  • 読み込み速度の遅さ
  • ページネーション(ページ送り機能)がついていない
  • Blog の回遊性が低い

などなど。
これらの問題点が、今週から始まる
TechAcademy のWordpress コースで、
どれだけ改善できるかが楽しみです:)

今、流行りの(?)プログラミングスクールについて調べてみた

代表的なスクール

  • kredo(セブ島で留学しながらプログラミングを学べる)
  • WebCamp(DMM傘下, 教室型もあり) 
  • TechCamp(教室型, 渋谷が拠点)
  • TechExpert(教室型, 渋谷が拠点, TechCamp と同系列, 転職サポートあり)
  • Paiza
  • TechAcademy(オンライン完結, 受講後もテキストがみれる)

以上が、サクッと調べて見つかったスクールです。

どのスクールにしたか?

当初は、教室型が良いな〜と思い、
渋谷に拠点がある TechCamp
TechExpert のどちらかにしようとしていました。

しかし、カウンセリングを受けてみたところ、

  • メンター(指導役)となる人が、どうも学生っぽい。。。
  • 該当のスクールの卒業生がメンターになっていることもあるとのこと
  • つまり、現役のエンジニアではない
  • 受講期間終了後はテキストが見れなくなる ← 意外とこれは重要視しました
  • TechExpert で50万円(!!)を支払っても転職サポートがつかない場合がある

ということがネックになり、
最終的には TechAcademy のウケ放題コース を受講してみることにしました。

現在、1週目が終わったところで、
はじめてのプログラミングコース” がまだ終わっていないのですが、
2週目からは ”WordPress コース” を追加し、並行して進めていきます。

API について

最新技術のAPIを利用したい場合 … Google Cloud Platformが良い選択肢となるかも知れません(無料トライアルがありますが、それを過ぎると有償になります)。

例えば、機械学習のAPIには、4つのAPIが提供されています。

  • Vision API(写ってる画像の認識や分析)
  • Speech API(音声認識)
  • Translate API(翻訳)
  • Natural Language API(テキスト分析)

ホリエモンのメルマガ “堀江貴文のブログでは言えない話” のわらしべ長者企画にて エアーマッサージャーを手に入れた話

先月から「堀江貴文のブログでは言えない話」の購読を始めました。

その中に、”わらしべ長者” 企画なるものがあります。
交換希望の品をメルマガ上で公開し、
それと交換を希望する人は自身の持つ ”何か” を
フォーム経由で交換希望の旨と共に送信します。

Panasonic 製のエアーマッサージャーが出品(?)されており、
前週は交換希望者がいなかったとのこと。

これはチャンス?!
と、思ったので幾年か前に購入した、
Panasonic 製のスチーマーにて応募してみました。

すると、(他の応募者がいなかったのか)見事に翌週のメルマガにて当選。

そして年末年始をはさんで、
本日、品物が届きました。

早速、使用してみましたが、
なかなか良い感じ♪

每夜…とまではいかないと思いますが、
ヘビーユースしそうな感じがします。

iMac を DIY 出来るようになれればビジネスになるのではないか?

YouTube 動画

I Fix it でも公開されている部分もあるかもしれませんが、
iMac の CTO モデルは高価なので、DIY できれば資源もお金も節約できるのではないかな〜と考えています。

2014 年モデルのため、4年強の時間が経過してしまった iMac ですが、
GPU, CPU, ストレージを変更すれば現行モデルと遜色ないくらいのパフォーマンスになるかなー?

or 今年発売のモジュール型の Mac Pro を購入して、
しばらくはそちらを使っていくのが結果的には安上がりなのかな?

引用:ハイエンドになると価格が跳ね上がるiMacを自分で改造して正規品よりも安く高性能にしてしまったYouTuber

Care Your Eyes

ブルーライトや疲れ目対策用に、何か良いアイデアはないかなーと考えていたところ、とある記事て気になるエクステンションを発見しました。

このエクステンションを使用すると、自動的に Google 検索の検索結果の背景が黒くなりました。
また、文字は白になるかと思いきや、黄緑っぽい色になりました。

Gmail や YouTube も壁紙を黒くしたりダークモードで使用することで、目への負担を和らげる事ができるようですね。
スマホのアプリの UI や壁紙も黒ベースのものが増えていけば、バッテリーライフも長くなるのかな?
ただ、ラップトップの場合、画面を暗くして目への負担が少なくなるのは良いのですが、シーリングライトの反射(映り込み)が気になります。。。

新型 MacBook Pro 15インチを購入(注文)しました

迷った挙句、昨日
2018年モデルの MacBook Pro 15インチを購入(注文)しました。

13インチモデルにするか、Pro ではなく Air にするか、ローエンドとハイエンドどちらのモデルにするか…等、色々な選択肢がありましたが、ハイエンドの吊るしモデルを購入することにしました。

選ばなかった理由は以下のとおり。

  • 13 インチモデル…6コアではない
  • MacBook Air…動画編集は辛そう
  • ローエンドモデル…512GB の方が安心&CPU が若干高性能

火曜日に注文で来週中には届く予定なので、届くのが今から楽しみです (^^)
5年前の MacBook Pro 13 インチに比べて、動作がサクサクで快適だと良いなぁ〜。

引き続き、以下の情報発信も頑張っていきたいと思います。

  • YouTube へのアップロード(モトブログ、ガジェット、ゴルフ)
  • Instagram へのアップロード
  • ブログの更新
30万円の元が取れると良いな! ><
View this post on Instagram

来週の楽しみが増えた。 . 時計と違って #自己投資 も兼ねているので、 こちらは #ハイエンド の吊るしモデルを(^^) . #everyonecancode #everyonecancreate #Apple #MacBookPro #AppleAddict #🍎

A post shared by Shota Yamane (@shaw622) on