その後、 ←ムリヤリ(笑)
おからドーナツで有名な(?)’三代目清水屋‘さんへ
美味しかったけど、埼玉県にしかないのが残念…
たくさんの種類のドーナツがあったから、全種類食べてみたいな(^▽^)
また埼玉に行ったときは是非とも寄りたいです〜。
続いては古墳のある公園へ――――。
VTRを9台並べて記念撮影
古墳も見に行きたかったけれど、時間との兼ね合いで撮影だけに。
この時期は日が暮れるのが早いこと早いこと…
良くも悪くもカラフルwww
あとは赤が揃えば全色だったのかな??
その後、 ←ムリヤリ(笑)
おからドーナツで有名な(?)’三代目清水屋‘さんへ
美味しかったけど、埼玉県にしかないのが残念…
たくさんの種類のドーナツがあったから、全種類食べてみたいな(^▽^)
また埼玉に行ったときは是非とも寄りたいです〜。
続いては古墳のある公園へ――――。
VTRを9台並べて記念撮影
古墳も見に行きたかったけれど、時間との兼ね合いで撮影だけに。
この時期は日が暮れるのが早いこと早いこと…
良くも悪くもカラフルwww
あとは赤が揃えば全色だったのかな??
意外と簡単にYoutubeの動画をブログ内にアップできることが判明。
これからは文章・写真だけではなくお気に入りやオススメの動画もUpしていこうと思います
上の動画は歴代のフェラーリのF1マシンが順を追って新しくなっていく動画で、
お気に入りの動画のうちの1つ。
時代ごとに音・形・スピードが違ってるのが一目でわかるので、
F1を知らない人でもこの動画を見れば約60年の間の技術の進歩を目と耳で楽しめるのではないでしょうか。
コロッセオの横を通り過ぎていくシーンが2か所あると思いますが、
昔と今でコーナリングのスピードが上がっているのが分かりますね。
2012年のF1開幕まであと2ヶ月…
レッドブルに拮抗することのできるチーム・ドライバーが出てくれば良いのだが…。
意外と簡単にYoutubeの動画をブログ内にアップできることが判明。
これからは文章・写真だけではなくお気に入りやオススメの動画もUpしていこうと思います
上の動画は歴代のフェラーリのF1マシンが順を追って新しくなっていく動画で、
お気に入りの動画のうちの1つ。
時代ごとに音・形・スピードが違ってるのが一目でわかるので、
F1を知らない人でもこの動画を見れば約60年の間の技術の進歩を目と耳で楽しめるのではないでしょうか。
コロッセオの横を通り過ぎていくシーンが2か所あると思いますが、
昔と今でコーナリングのスピードが上がっているのが分かりますね。
2012年のF1開幕まであと2ヶ月。。。
レッドブルに拮抗することのできるチーム・ドライバーが出てくれば良いのだが・・・
久しぶりにVTRでツーリングに行ってきました〜!
目的は『埼玉でソバ&スイーツを食べる』こと。
12/25 Sun.
首都高 ⇒ 東北道 ⇒ 加須 で集合場所へ。 続きを読む VTR250総勢7台でX’masツーリングへ
久しぶりの更新…
先日、スマホとWimaxを買いました。
機種は Galaxy S2 LTE
今のところSIMを入れずにWifi経由でのみデータ通信しています。
なのでXi・LTEの速さが体感できず残念…(´□`。)
ですがWimax…
コレの速さ・利便性は実感してます!
外出先でもインターネットにつなげることができるのはやっぱり便利。
ノートPCも出先に持ち歩くようになりました。
Wimaxに繋げているのは、
①ノートPC
②Galaxy S2 LTE
③iPod touch
④Xperia
タブレット端末も欲しいと以前書いたけど、
カバンの容量との兼ね合いが・・・
残りのTo do listも大分減ってきたかな??
さて、次は…??(笑)