インターネット経由で先月(9/11)に行われたTOEICの結果が今日から見れるようになりました。
で、肝心の結果ははんと…
前回に引き続き…
今回も…
600点でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そりゃー、勉強しなけりゃ伸びるわけないよなー
と思いつつも、英語の勉強を怠ってきた割には点数が下がってなかったのは奇跡!?
次回(今月)のはもうちょい勉強して挑みます … 多分。
インターネット経由で先月(9/11)に行われたTOEICの結果が今日から見れるようになりました。
で、肝心の結果ははんと…
前回に引き続き…
今回も…
600点でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そりゃー、勉強しなけりゃ伸びるわけないよなー
と思いつつも、英語の勉強を怠ってきた割には点数が下がってなかったのは奇跡!?
次回(今月)のはもうちょい勉強して挑みます … 多分。
アトランティックを本日引き取りに行ってきました。
マスターシリンダーごと交換することになったので金額もそれ相応に…。
フロントはしばらく平気そうだけど、今後はリアが心配…!
オカムラさん、
また近々(?)お世話になります(^o^;)
中古で格安で買えたアトランティックでしたが、早くも問題発生…。
なんと、
フロントブレーキが引きずってました(笑)
アトランのエンジンは下のトルクが薄いために、
出だしが遅いのは事前に調べて知ってましたが、
やけに加速が遅いなぁ~と思ってたら結果がコレでした。
煙が出てきたり、焦げ臭いニオイがしたり…
(臭いに関してはジェットヘルメットじゃなかったら気付かなかったかも??)
“安いものには訳がある”
今回で学んでおこう…。
今日はワークスアプリケーションズのインターン初日でした。
水曜深夜~のバイク引取りのせいで、昨日は早めの就寝だったから今朝は8時前に起きられました。
今日は電車ではなくVTRで出勤してみました
(電車を使うと初日から遅刻しそうだった…Orz)
1点気になっていることが…
スーツ着てても似合うバイクってどんなバイクですかね??
革靴が傷つかないようにスクーター乗るのが現実的かと思われますが、
個人的には
スーパースポーツ+スーツ ⇒カッコいい
とく思えるんですがどうでしょう(・ω・)
昨日届いたパーツを自力で取り付けてみました。
といっても上の2点はボルトオンなので楽々交換できました。 続きを読む BMW S1000RR カーボン製のリアフェンダーに換装! 結果はなかなか良い感じに。
前々から気になっていた125ccのスクーターを買いました。
イタリアのメーカーの1つであるApriliaから製造されていた
アトランティックというスクーターです。
125ccとしては考えられないほどの大きさで、
デザインも好みな感じで自分は一目ぼれしてしまったのですが、
日本ではほとんど売れなかったそうな…・°・(ノД`)・°・
国内で販売されたのが、なんと200台程度とのこと
走行距離は1600km程で中古車にしては程度は良い方かと
ただ、年数が経っているのでゴムパーツや油脂類は要チェックかな(;^ω^A
写真は後ほどアップします。