テニスシューズ

近況

最近はゴルフ・筋トレに加えてテニスもやるように。

壁打ち程度だったので、普段履いているスニーカー(スタンスミス)や、ランニングシューズでも良いかなと思っていたら、靴に関するアドバイスが。

足首の保護や、ランニングシューズだと母指球付近のグリップ部分が捲れるとのことで、テニスシューズを購入することをオススメされる。

ゴルフシューズ探し

”安いのだと5000円程度で買えるよ”
と言われたものの、靴には(多少)のこだわりがあるので、
早速ネットサーフィンしながら探す。

当初はアディダスのテニスシューズが良いかなーと思っていたが、
大坂なおみはナイキの靴を使っていることが判明。

いざ店頭へ

上記が候補に上がり、
まずはナイキの靴を見るため
ヴィーナスフォートの直営店と原宿の直営店に。

ヴィーナスフォートの方はアウトレットの店だったようで、
テニスシューズの取り揃えはないとのこと。

原宿の直営店のことを案内されるも、
”そこでもテニスシューズはないかも?”とのこと。

スクーターで原宿に向かうも、
わざわざLINEで整理券を発行して入店するも、
ネット限定モデルとのことで瞬殺。

ネット注文

結局、試着が出来ないままだったので、
ネットで2サイズ注文し、それが今日到着。

ナイキの方を注文したが、サイズは27.5cm の方が合っていたみたい。
アディダスのゴルフシューズは26.0cm を履いているので、
靴を(ネットで)購入するのは一筋縄ではいかないなぁと感じた。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.