ピナレロのプリンスを点検から引取ってきた

初回(?)点検

先日、ロードバイクを点検に出した

整備項目は以下のとおり。

  • タイヤ(前後)
  • チューブ(前後)
  • ブレーキパッド(前後)
  • チェーン
  • バーテープ

引取り

スケジュールの合間を見つけて引き取ってきた。
(お店がもっと近くにあれば良いのだが…)

部品は全て交換されており、
費用は 3.5万円ほど。(工賃込)

部品をネットの価格と比べると、
ネットの方が1割程安いようだ。
(今後の参考にしよう)

ロードバイクの維持費

車・バイクと違って税金がかからないのが
自転車のメリットであろう。

今回、3.5万円ほどかかってしまったが、
2年弱でこの金額なので、
年換算したらもう少し安くなる。

タイヤもバイクと比べたら安い安い。

整備を自分でできるようになれれば、
さらに維持費は安くなるであろう。

情報収集してもっと自転車に詳しくなりたいな。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.