と思っていた。
購入当初は、設定メニューからオン / オフを切り替えられていたはずであったが、いつしかのアップデートにより、電源を切る際にLGのロゴが必ず表示されるようになってしまった。
せっかくスタイリッシュなTVであり、壁掛けにするとメーカーのロゴが存在しない機種なのにもったいないなぁと思っていた。
[ テレビ ] 電源をオフにするときに表示されるLGロゴを消したい (2023年、2022年・2021年モデル)
長らく諦めていたものの、ふと思い立って検索してみると、このようなページを発見。
いわく、
①テレビのリモコンの中央あたりにある「消音」ボタン を3回押してください。
② テレビ画面にメニューが表示されます。 「テレビをオフにするときに、ロゴを表示させる」の緑色のバーのマルを左にスライドさせて、無効にしてください。
とのことであった。
実際に消音ボタンを3回押してみると…
出た。
メニューが表示され、電源オフ時のロゴの表示の有無を切り替えることができた。
そこの選択をオフにして、
電源オフを試してみると…
ロゴが消えた
…
…
長年思っていた不満はなんだったのであろうか…。
この設定のおかげでスタイリッシュさが増したと思うので、
非常に満足している。
Operation テレビとサウンドバー 2023/12/19
との記載があったので、1年以上前からこの設定方法は公開されていたようだ。たまに LG のテレビ・AV 機器に関してのアクセスが来るので、この記事をアップしたら、アクセス数は多少なりは増えるだろうか…?