突然ですが、
国際NGO団体の紹介です。
自分はNPOとかボランティア・途上国支援にはあまり興味はないのですが、
この団体の途上国支援は通常とは異なり、面白いと思います。
突然ですが、
国際NGO団体の紹介です。
自分はNPOとかボランティア・途上国支援にはあまり興味はないのですが、
この団体の途上国支援は通常とは異なり、面白いと思います。
やっと水曜日…
週の真ん中。
でも学校はナシ…(・∀・)
週休3日の生活で良いのだろうかと思いつつ、
日々感じていることを書いていこうと思います。
いや…
やっぱりバイクネタを書こうかな笑
珍しく早く起きてしまったので、この時間からブログ更新。
週末にS1000RRとAtlanticをディーラーに預けてきました。
S1000RR … Motorrad Haneda
Atlantic … Bike Shop Okamura に作業を依頼。
Sはオイル・エレメント交換のみだったけど預けてきちゃいました
土曜の昼間だったのに、お客さんがいなくてびっくり!
空いててラッキー♪(^^)
(いつも行くタイミングが悪かったのか??)
Atlanticは自走不可能なので親に牽引してもらってディーラーまで入庫。
牽引されるのも3回目だからもう慣れてきた気がする(笑)
今週中にはVTRの作業も終わる予定だから、
週末にはS1000RRとVTRの2台には乗れるのかな…??
アトランは入院長期化になりそうだけど、大丈夫かなぁ…。
注文しておいたブーツも近々取りにいかないとだし、やることイッパイ。。。(;´Д`)ノ
の前に、まずは語学のテスト勉強かっ!!
ここ数ヶ月…
好き勝手に過ごして楽しんでいましたが…
先週末から運気が低迷気味。
色々と嫌なことが続いています(´・ω・) =3
毎度おなじみ(?)自己啓発です。
時計・自転車購入
簿記・秘書・FP⇒3、2級
Excel勉強
料理・旅行
スポーツ
サークル (子供、ゴルフ、投資)
タブレット端末、ビデオカメラ、バイオリン、ケース購入
歯医者、眼科、皮膚科
アトランティック
サスO/H
タイヤ交換
VTR250
オイル交換
クラッチ交換
S1000RR
オイル交換
MZとヘッドスパは購入しました。
あとアトランのヘッドライトもいじったり…w
現状、早く自転車とバイオリンがほしいデス。
さてさて、
そろそろ宿題をやらねば・・・(笑)
今夜から岩手県まで復興支援ボランティアへ行ってきます。
半年以上経った今だけど、何か自分が役に立てれば良いなと思います。
では、行ってまいります。