車輪の再発明

車輪の再発明をしかけていた…

もの凄くアナログなことが現場で行われていて、
それをデジタル(インターネット)の力で改善したいと思っていた。

嗜む程度にプログラミングのスキルはあるので、
Python を使うか、それともGoogle のスプレッドシートを使用するつもりだから GAS (Google App Script) を使うか迷っていた。

開発方針

  • データベースの作成
  • パターンを3つに分ける
  • 条件節を使用して、各条件に合ったデータを取得・表示
  • 表示したデータを各自で見やすくする

Vlookup の存在に気づく

GAS の本も購入して読み進めていたが、
ふと ”Vlookup を使えば良いんじゃね?” と思い立つ。

作りかけていたデータの一覧を、 Vlookup 用に変更し、
再度作業を進めていたらあっという間に完成…。
(今までの努力は…)

あとは見易く整えた上で、
拡散していこうと思います。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.