金持ち喧嘩せず。

金持ちの人は喧嘩をすることが少ない。

その理由としては、

①自身の時間あたりの単価が高いため、
 つまらないことに付き合ってるくらいなら、
 関係を絶って別のことに時間を使おうとするから

②そもそもあまり他人に期待していない
 → よって裏切られた!と思うこと自体が少ない

③感情的になって喧嘩等をした場合、
 その後のリスクが大きい

ではないかと考える。


ただ、
一方的にやられっぱなしで、
相手から”言いがかりをつけ続けられている”
という場合はどうなのだろうか。

弁護士等の第3者を経由して解決にあたるのだろうか…?
そもそもそういったシーンを見聞きすることが少ないので、
実際のところはどうなのかは分からない。


自分側の対応はほぼ終わったので、
本件に関しては成り行きに任せて
時間の経過とともに忘れた方が良いのか…。
それとも時間と手間をかけてでも、
真実を明らかにしようとした方が良いのか…。


そんなことを考えることに時間を使ってしまっている自分は、
金持ち喧嘩せず” の状態になれるの当分先のようである。


今の自分の状況を表す言葉は…
臥薪嘗胆” …?
違うか笑

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.