バッテリー充電

バイク(や車)にはバッテリーが付いている。

長期間乗らないと、
自然放電の影響でバッテリーの残量が減っていく。


長期間乗っていないスクーターがあるが、
そろそろバッテリーの充電をしないとまずいと思い、
本体から外して Optimate と繋げてみた。


接続直後は赤いランプが表示されたが、
10分ほど充電すると、
1つ上の青いインジケーターが点灯した。

弱ってはいたものの、
充電自体は行えているようだ。


しばらく乗る予定もなさそうなので、
1週間程度充電器に繋げておこうと思う。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.